高校生までは音叉か安いチューナーでチューニングをするのが当然だった。 僕は絶対音感がないので自分の耳ではうまくチューニングできない。 家の電話がダイヤル式だったので受話器を上げた時のピーという音を使ったりしたこともあった […]
「最近のチューナーはすごくて驚いた」

高校生までは音叉か安いチューナーでチューニングをするのが当然だった。 僕は絶対音感がないので自分の耳ではうまくチューニングできない。 家の電話がダイヤル式だったので受話器を上げた時のピーという音を使ったりしたこともあった […]
たしか15~16才くらいの頃だったと思う。 父親が所有していたオープンリール(いわゆるツートラサンパチ)。 写真は残ってないけどフィルムの映写機みたいな形だった。 確かサンタナのバンドの曲が入っていた。 テープを手で回せ […]
18歳の時から使っているmoonの5弦JBのナット調整、いわゆる0フレットの調整をしました。 使うのはベース用のヤスリです。 自分は高校時代は軽音楽部で勝手にみんなの楽器をいじりまくってある程度のメンテナンスと修理はでき […]
moonの5弦ベース。 音大に合格した時に両親が買ってくれた。 18歳の時のこと。 それからずっとこれ一本。 メンテナンスがかなり必要だけど少しずつ勘を取り戻していきたい。 【国内正規 […]
iTunesでは見当たらなかったので仕方なくAmazonで購入。 CDは売るか・・・ 中田氏は彼の高校時代のコンテスト受賞の時からずっと注目してて、あ〜すごいなあと毎回漠然と聴いています。 すでにリリースされてい […]